シルクの日々
シルクとシェルティたちの日々を時々綴る日記です 
プロフィール

シルク

Author:シルク
シェルティを愛してくださる方にクオリティの高いシェルティをお届けできるよう繁殖を続けています。
子犬のお問い合わせは「シェルティの広場」をご覧の上 メールにてご連絡ください

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

もうすぐ春?
大雪から10日経ちようやく雪の心配なく出歩けるようになりました
明日からは気温も少しずつ上がる予報ですから雪解けも進むでしょう
今年はもう雪は降らないかな?
でも 心配でスノーダンプを買ってしまいました
まさかこんなものを買う日が来るとは思ってもいませんでした。。。。
備えあれば患いなし
1日だけでしたけど 孤立状態になった不安がトラウマになりそうです
本当は家庭用の除雪機が欲しいくらい(^^;;
庭の梅の花もほころび始めました
3分咲きくらいかな

ume7.jpg




さて 今日の記事は犬が人間の気持ちを理解しているというお話です
犬と生活していると当たり前のように感じますが 科学的に証明されたということなんでしょうね


犬は人間の感情を理解、ハンガリーの研究者が科学的検証

[21日 ロイター] -犬は人間にとって「最良の友」━━。それを裏付けるような、犬が人間の感情を理解している可能性を示す研究結果が、ハンガリーの科学者によって明らかにされた。

ハンガリー科学アカデミーの研究チームは、MRI装置(磁気共鳴画像装置)内で動かないよう11匹の犬を訓練し、約200種類の音を聞かせ、脳の神経画像を撮影。同様の実験で撮影した人間の神経画像と比較した。その結果、泣き声などの感情的な音に対して犬が人間と同じように処理していることが分かった。

エトゥベシュ・ロラーンド大学(ELTE)のアッティラ・アンディクス氏は、人間と非霊長類の脳の機能を比較した初の研究だとし、「犬と人間が似たような社会環境を共有していることは長い間知られていることだが、われわれの研究結果により、社会的な情報を処理する脳のメカニズムも似ていることが判明した」と語った。

研究チームは、犬が人間の感情を理解し得ると分かれば、飼い主のペットへの接し方も変わり、新たな「犬生観」をもたらすことにつながるとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000047-reut-int

スポンサーサイト




コメント

やっとネットが通じました!二人ともお利口にしていますかぁ?
綺麗なオーロラを見ることが出来ました!
あと、暫くよろしくお願いいたしますm(__)m
[2014/02/25 07:00] URL | ミルメロママ #- [ 編集 ]


ミルメロママさん ようこそ♪
わ! びっくりした
訂正したけど 今ミルメロママって打ったのにmが押せていなかったらしくミルエロママになってた
見るエロママ酷いわv-12

えっと ネットが出来る環境なんですね!
それではメロちゃんのお誕生日のことを書きますね
綺麗なオーロラが見られたようで良かったですね♪
[2014/02/25 18:45] URL | シルク #9qBN96OM [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://sheltiesplaza.blog.fc2.com/tb.php/339-ca2ad3d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)